インターネット関連(SEO対策)Internet

SEO対策とは?

 SEOとは"Search Engine Optimization"の略で、直訳すると「検索エンジン最適化」、つまり検索エンジンでユーザーが自分のホームページが提供する製品サービスに関連するキーワードで検索を行った際に、自分のホームページが検索結果の上位に表示されるために行う作業のことです。検索結果にホームページが表示されるのでも、それが1番目や2番目に表示される場合と数ページ目に表示される場合の実際の訪問数には大きな差があることは明らかです。
 最近では検索エンジンを活用したオンラインマーケティング手法は本格的に大企業にも導入され、ホームページの検索エンジン対策の重要性はますます増しています。
 ホームページ作成・通販サイトを作成をしても見てもらえないと意味がありません。インターネット上でホームページに訪問していただくためには、検索エンジンに上位表示されないと、ホームページを制作しても無駄です。
 検索エンジンと言っても、インターネット上には様々な検索エンジンが存在します。 現在主要な検索エンジン(ヤフーやグーグルなど)は、アルゴリズム(検索エンジンによって異なります)によって、それぞれの基準で表示させる順位を独自の方法で決定し反映させています。
 検索エンジンのアルゴリズムを考慮することによって、検索エンジン上で SEO対策 (上位表示)を行ない、検索結果で上位表示させることが可能になります。
 日本では3つの検索エンジン(Google yahoo MSN)が主流で最も使われています。 これらの検索エンジンに上位表示されると言う事はインターネット上でビジネスを行う上で、非常に有利になるということです。何故なら、訪問者は求めるキーワード(商品名など)を自分で検索窓に入力し、訪問者自身で求める情報を検索してホームページを見るからです。
 訪問者自身で求める情報を入力して見るのですから商品等の購買率はUPします
。  しかし、簡単には SEO対策 は出来ません。検索エンジンのアルゴリズムは、公開されていませんので、基準はあくまでも独自に解明するしかないからです。 つまり、現在行なわれている SEO対策 は、憶測や予想で行なわれているものです。SEO対策に完璧なものなどありません。
 しかし、効果的な SEO対策法 もたくさん存在します。日々アルゴリズムの変更などにより SEO対策 も進化しています。何人もの人が思考錯誤し現在のSEO対策法ができました。

このページの上へ

検索エンジン最適化

 検索エンジン対策を行う際、最も基本となるのが、ホームページの情報を検索エンジンに最適な形でリサーチしてもらい、対象となるキーワード検索結果で確実に表示されるために行うホームページの「検索エンジンの最適化」作業です。
 手法自体には様々な方法がありますが、基本はホームページを構成するページのHTMLプログラムを検索エンジン用に最適化することです。最適化はWebデザインやユーザービリティと関連する要素も多分にあり、また最適化を徹底的に行おうとするとホームページのデザインから見直さないといけないと言うことにまで発展しかねないのですが、検索エンジンマーケティングの入念な計算無しにそこまで最適化作業を行うことにも限界があります。

このページの上へ

対策

 SEOで実際に行う作業は、HTMLの記述方法や、掲載する文章などを調整するホームページのコーディングの調整になります。つまり「関連キーワードで検索結果上位表示」されるために、キーワードの選定や比率調整の作業です。具体的に対象となる項目には以下のものがあげられます。

 1.TITLEタグ
 2.METAタグ
 3.BODYタグ内のテキストの内容
 4.画像ファイルのALT属性
 5.ページ間のリンク方法
 6.ホームページ全体のページ構造
 7.該当ホームページへのリンク数
 8.フラッシュ等の扱い


 これらの要素はホームページのWebデザインやユーザビリティ、文章なども関連する要素ですので、それらの要素とSEOを同時に考えながら、従来のホームページ制作の過程に新たにSEOの概念を加えた形で作業していく形になります。これらを効果的に実施していくことで、お客様の満足度を向上させることが出来ると思っています。

このページの上へ